今月の診療案内
年末年始の診療案内をお知らせいたします。 12月29日(金)休診12月30日(土)休診12月31日(日)休日診療1月1日(月)~1月4日(木) 休診1月7日(日) 休診1月8日(月) 休診 です。ご確認の上、お越しいただければ幸いです。
濃飛ファミリークリニックの通院をサポートします
年末年始の診療案内をお知らせいたします。 12月29日(金)休診12月30日(土)休診12月31日(日)休日診療1月1日(月)~1月4日(木) 休診1月7日(日) 休診1月8日(月) 休診 です。ご確認の上、お越しいただければ幸いです。
インフルエンザワクチンの<専用外来日>のお知らせ----------------------------------------------------------------------一回目 11月18日(土)14時~16時半二回目 12月16日(土)14時~16時半--
令和5年10月1日より川辺町在住で満50歳以上を対象に、帯状疱疹予防接種費用の一部助成が可能となりました。当院でも接種可能です。ワクチンには2種類ございますが、その中でも不活化ワクチンのシングリックスは有効性と持続期間に優位性がございます。その有効性は、50歳以上で97.2%
濃飛ファミリークリニックからのお知らせです。この度、当院では9月中旬よりより高性能な、空気清浄除菌脱臭装置を2台導入いたしました。感染症対策のため、より良い環境を作れるように努力し、安心できる地域のかかりつけ医を目指します。空気清浄除菌脱臭装置の紹介通
お知らせいたします。10月2日(月)よりインフルエンザワクチン接種を開始します65歳以上一回1500円(市町村によって金額変わります)一般一回3200円小学生以下一回200円(市町村によって金額変わります)中学生以下一回1200円(市町村によって金額かわります)予約はいりませ
今回、患者様ページでファーストピアスページの受診までの流れと、お知らせ事項をわかりやすくまとめました。・安心のピアスを楽しみたい・ピアスを自分でするのは不安など思い当たる方は、ご参考にしていただき、まずはご相談ください。ファーストピアスのページを見る
今回、患者様ページで胃内視鏡(胃カメラ)、大腸内視鏡の受診までの流れと、お知らせ事項をわかりやすくまとめました。・健康診断で、胃や腸に要検査・要精密検査が出た・おなかの調子が良くないなど思い当たる方は、ご参考にしていただき、まずはご相談ください。検査のページへ
現在、コロナウィルスの感染拡大のため、当院に「発熱・のどの痛みなど風邪の症状」でお越しいただく前にこちらをご覧ください発熱外来 特設ページを見る